番組表
視聴方法
ABOUT
ナショナル ジオグラフィックとは
GENRE
ジャンル
EVENT
CAMPAIGN
イベント・キャンペーン
NEWS
ニュース
TIMETABLE
番組表
WATCH NAT GEO
視聴方法
FILMS
フィルムズ
DRAMA SERIES
ドラマシリーズ
CONTACT
お問い合わせ
TERM OF USE
利用規約
TOP
TIMETABLE
番組表
TIMETABLE
3月の番組表PDF
を見る
4月の番組表PDF
を見る
TODAY
WEEKLY
03/06
(土)
04:00
世界大自然紀行:北アメリカ [二]
ヘラジカの秘密 (原題: Super Moose)
アメリカ大陸の野生動物を紹介するシリーズの第4弾。第3回のテーマは、ヘラジカの繁殖行動の謎。ヘラジカは単独行動をする動物だと言われている。しかし繁殖...
©Grizzly Creek Films, LLC/Rick Smith
05:00
世界大自然紀行:北アメリカ [二]
ピューマ vs オオツノヒツジ (原題: Mountain Lion vs. Bighorn)
一時期、絶滅の危機に追い込まれたオオツノヒツジは保護活動により、その数が増えつつあった。しかしそれ以上の勢いで、捕食者であるピューマに襲われるため...
©Grizzly Creek Films, LLC/Rick Smith
06:00
カー・SOS 蘇れ!思い出の名車 2 [二]
母の形見のランドローバー (原題: Land Rover Legend)
今回はティムの故郷シェフィールドでランドローバーシリーズ1を救出する。オーナーのサマンサは、オフロードのアマチュア女性チャンピオンだった母の形見とし...
©National Geographic Channels/Renegade Pictures
07:00
シーザー・ミランの愛犬レスキュー 2 [字]
問題犬コンビ (原題: Loaded Gunny)
馬の訓練施設を運営するジムとジョイ夫婦が2匹の飼い犬のことでシーザーに相談する。ロットワイラーのバスティアンは馬を見ると興奮して手がつけられなくなり...
©National Geographic Channels
08:00
ミッション・クリティカル [字]
インドヒョウ:都会に行き場を求めて (原題: Leopards At The Door)
世界で人口密度が最も高い都市の1つであるインドの金融都市ムンバイでは、郊外の国立公園のすぐ近くまで広がった住宅街の中をヒョウたちが我が物顔で歩き回っ...
©2014 Steve Winter
09:00
ワイルド・ハンター [二]
卓越した身体能力 ネコ科動物 (原題: Cats)
ハンター界のアスリート、ネコ科動物。卓越した身体能力を持ち力強さと俊敏さ、鋭い感覚までも兼ね備える。チームプレイで獲物を追い詰める百獣の王ライオン...
©Terra Incognita
10:00
スネーク・シティ 4 [二]
ベッドの下の怪物 (原題: Monster Under The Bed)
恐怖映画さながら、子供部屋に3メートル近いブラックマンバが現れた。サイモンとスージーが急行する。そして嵐が来て、カエルとともにヘビも出てきた。養蜂家...
ⒸPurePhotographicStudio
11:00
スゴ腕どうぶつドクター 2 [二]
山あり谷あり (原題: Down And Derby)
ポール医師とスタッフは今週もクリニックでの診察や、農場への往診で大忙し。ここでは、いろいろな動物たちと接する中で、うれしいこともある反面、悲しい出...
©Super! Alright!
12:00
スゴ腕どうぶつドクター 2 [二]
コウモリに気をつけろ! (原題: Holy Bat Attack!)
ミシガン州の春。この時期はクリニックでも急患が増える。そして恐ろしいことに、病原菌を持ったコウモリもやってくるのだ。ある日、ポール医師はあやまって...
©Super! Alright!
13:00
メーデー!7:航空機事故の真実と真相 [二]
ブリティッシュ・エアツアーズ28便 (原題: Panic On The Runway)
1985年8月22日、ブリティッシュ・エアツアーズの28便がギリシャのコフル島に向けてマンチェスター空港を離陸しようとしていた。しかし速度を増すにつれ、胴体...
©Cineflix
14:00
メーデー!7:航空機事故の真実と真相 [二]
ノースウエスト航空255便 (原題: Cockpit Chaos)
1987年8月16日、ノースウエスト航空255便がデトロイト・メトロポリタン国際空港で待機。目的地はアリゾナ州フェニックスだったが、まだ滑走路が見つかってい...
©Cineflix
15:00
メーデー!7:航空機事故の真実と真相 [二]
エールフランス296便 (原題: Pilot Vs Plane)
1988年6月26日、当時の最先端を行く旅客機エールフランス296便、エアバスA320型がデモ飛行を計画していた。アブシーム空港の航空ショーで超低空飛行を行うの...
©Cineflix
16:00
メーデー!7:航空機事故の真実と真相 [二]
USエアー1493便 (原題: Cleared For Disaster)
1991年2月1日、夜のロサンゼルス国際空港は混み合っていた。そのため最終進入中だったUSエアー1493便(ボーイング737-300)のパイロットが着陸の指示を求めても...
©Cineflix
17:00
メーデー!7:航空機事故の真実と真相 [二]
大韓航空007便 (原題: Target Is Destroyed)
1983年9月1日、大韓航空007便が269人の乗客を乗せて日本海上空を飛行していた。パイロットはニューヨークからソウルまでの長いフライトで最後まで燃料を持た...
©Cineflix
18:00
廃車復活!ジャンクヤード・チャレンジ [二]
ジャガーFタイプと対決 (原題: Jaguar F-Type SVR)
今回はジャガーFタイプとブレーキ対決。時速97キロまでスピードを上げた状態でブレーキを踏み、その停止距離を競う。チーム・フィルはフォルクスワーゲンのビ...
©Endemol Shine North Team
19:00
●中国を知る●リユニオン・ディナー「旧正月の宴」 [字]
中国北東部の旧正月(春節)の食卓に密着。朝鮮族やモンゴル族、満州族など5家族が、家族が帰省し集結する大みそかに向け、伝統料理を仕込んでいく様子を紹...
20:00
仰天!海の底まる見え検証 3 [二]
英国VSドイツ 世界を変えた航空戦 (原題: The Battle for Britain)
1940年夏、フランスを占領したヒトラーはイギリスへの侵攻を開始する。ナチス・ドイツ軍は本土上陸に先立って精鋭ぞろいの航空艦隊を送り込み、イギリス空軍...
©National Geographic
21:00
仰天!世界の遺跡まる見え検証 [二]
インカの空中都市マチュピチュの起源 (原題: Inca Island in the Sky)
ナショナルジオグラフィック協会のエクスプローラーであるアルバート・リンが向かったのは、ペルーの山地。世界的にも非常に有名な遺跡、マチュピチュの起源...
©National Geographic
22:00
インカ帝国:青き湖に眠る遺物 [二]
考古学者ヨハン・ラインハルト。70歳を越えた今、ただ一つ発見に至っていない神殿がある。アウサンガテの神殿だ。チームが悲劇を乗り越え、湖から遺物を引き...
©Jim Aikman
23:00
蘇るタイタニック号!謎に包まれた悲劇 [二]
タイタニック号の悲劇から100年以上。船はいまだ海底の奥深くに眠っている。しかし最新テクノロジーでタイタニック号の誰も見たことのない姿が明らかに。長年...
©National Geographic Channels
24:00
古代遺跡と太陽の神秘 [二]
古代人が建てた寺院や神殿には、驚くほど高度な天文学知識の秘密が隠されている。数々の著名な古代遺跡で、天文考古学者たちが天文現象に絡む古代の建築技術...
©National Geographic
25:00
麻薬王エル・チャポ:脱獄と逃走 [二]
2016年1月、二度も脱獄したメキシコの麻薬王ホアキン・グスマン、通称エル・チャポが遂に見つかった。アメリカとメキシコ両国によるグスマン再逮捕までの道の...
©National Geographic
26:00
密着!ドバイ国際空港 3 [二]
ドローン侵入 (原題: Episode 1)
世界で最も混雑する国際空港で、フィルは空港を閉鎖に追い込むような緊急事態に直面する。メルは泥酔した新婚カップルに手を焼く。ハッサンはコカインが詰ま...
©National Geographic Channels
27:00
密着!ドバイ国際空港 3 [二]
71人の怒れる乗客 (原題: Episode 2)
世界の航空ネットワークの中枢、6大陸から270都市を結ぶドバイ国際空港では、さまざまな出来事が起こる。9万人のスタッフは予期せぬ事態にも対応できるよう訓...
©National Geographic Channels
視聴方法
WATCH NAT GEO
地球の今
わたしたちの未来
知り、驚き、
感動する
世界最高峰の
ドキュメンタリーを
もっと
身近に
MORE