番組表
視聴方法
ABOUT
ナショナル ジオグラフィックとは
GENRE
ジャンル
EVENT
CAMPAIGN
イベント・キャンペーン
NEWS
ニュース
TIMETABLE
番組表
WATCH NAT GEO
視聴方法
FILMS
フィルムズ
DRAMA SERIES
ドラマシリーズ
CONTACT
お問い合わせ
TOP
TIMETABLE
番組表
TIMETABLE
11月の番組表PDF
を見る
12月の番組表PDF
を見る
TODAY
WEEKLY
11/21
(金)
04:00
ケネディ大統領暗殺の真相 [字]
2011年制作/ケネディ大統領の暗殺という衝撃的瞬間をとらえた映像「ザプルーダー・フィルム」。この映像を手がかりに、50年間続く捜査。暗殺の謎は解...
(c)Tina Towner Pender/(c)National Geographic Television/(c)Wheeler Sparks
05:00
獣医ミシェルの日常 10 [字]
年に1度のロデオ大会(原題:Right in the Sniffer)
急に鼻血を出し、血の塊を吐いた犬が診療所にやって来る。X線撮影をして原因を探るが、出血につながる異常は見当たらないが、ミシェルにはまだ他の策があっ...
©Disney
06:00
スゴ腕どうぶつドクター 4
ドクター・ブレンダ大活躍 (原題: The Amazing Dr. Brenda)
ドクター・ブレンダはポール動物病院で働き始めて20年以上のベテラン獣医師。今では病院には欠かせない頼れる存在となり、ドクター・ポールとも素晴らしいチ...
©National Geographic Channels
07:00
スゴ腕どうぶつドクター 11 [二]
ドクター・ポール冬の日課
ドクター・ポールの一日は日課に始まり日課で終わる。日課を終わらせクリニックに向かったドクター・ポール。肉球が異様に腫れた猫が診察にやってくる。ドク...
©National Geographic
08:00
検証!中国の歴史ミステリー [字]
伝説の都市 上都の謎 (原題: Mysteries of Xanadu)
考古学者アラン・マカは失われた伝説の都市、上都を調査するため内モンゴルを訪れる。探検家マルコ・ポーロが「東方見聞録」に記したフビライ・ハンの華やか...
©National Geographic
09:00
スゴ腕どうぶつドクター 3 [二]
出産シーズン到来 (原題: New Dog, Pol Tricks)
ミシガン州に出産シーズンがやってきた。クリニックには農園からの緊急電話がひっきりなしにかかってくる。新しい命の誕生は、常に死と隣り合わせなのだ。ド...
©NGC/Michael Stankevich
10:00
スゴ腕どうぶつドクター 4 [二]
動物病院はモー大変 (原題: Here's Looking At Moo)
ポール動物病院に牛の急患の連絡が相次ぐ。ある農場では牛の目の感染症にかかり、ドクター・ポールは感染拡大を防ぐべく奔走する。別の農場では牛の去勢を頼...
©National Geographic Channels
11:00
獣医ミシェルの日常 9 [二]
辺境の地での強力タッグ(原題: EAGLES AND BEAGLES)
アラスカ州漁業狩猟省のトラヴィスと共にイヌワシの営巣地へとやって来たミシェルたち。鉛の影響を調べるため、険しい崖を下りて2羽の幼鳥を捕獲し健康診断...
©National Geographic
12:00
アフリカの大地に生まれて [二]
狩りのレッスン (原題: Hunting Lessons)
アフリカのサバンナでたくましく成長してきた野生動物の子供たち。いずれ母親から離れ、自力で生きていくために狩りの練習に励む。ところが、常に行動を共に...
©National Geographic
13:00
サベージ・キングダム:残酷の王国 [二]
第1話 城を守るヒョウ (原題: Leopard's Rock)
野生の王国にそびえるヒョウの岩山。ここにねぐらを構えているのがヒョウのサバだ。ゾウの群れが雨季の到来を告げる頃、サバは2匹の子供を産んだ。活発な姉と...
©National Geographic Channel
14:00
ジョヤ先生 デルマなアニマルドクター [二]
耳に詰まっているのは毛虫?!(原題:I'M ALL EAR WORMS)
ビーグルのポップスが胸から大きなシコリをぶら下げてジョヤのもとへやって来た。マルチーズのジョニー・B・グッドは前日に保護されたばかり。全身を整えて...
©National Geographic
15:00
スゴ腕どうぶつドクター 11 [二]
ドクター・ニコールの愛犬
ドクター・ポールにとってグレート・デーンは特別だ。ドクター・ニコールにとってはビーグルが特別で、深い縁がある。今回はドクター・ニコールの愛犬たちが...
©National Geographic
16:00
カー・SOS 蘇れ!思い出の名車 8 [二]
珠玉のオースチン・ヒーレー3000 (原題: Healey 3000)
ティムとファズが引き受けるのは、戦後イギリスが生んだ珠玉のスポーツカー、オースチン・ヒーレー3000。オーナーは元エンジニアのジョン。退職後に愛車のレ...
©National Geographic
17:00
カー・SOS 蘇れ!思い出の名車 8
農業を変えた名機 ファーガソン・トラクター (原題: Ferguson TE20 Tractor)
今回はなんと番組初のトラクター、ファーガソンTE20。オーナーのアンドリューは農家の生まれで、父親が長年愛用してきたトラクターを車庫に保管していた。し...
©National Geographic
18:00
スゴ腕どうぶつドクター 7 [二]
ドクター・ポール一大決心 (原題: Paws For Concern)
長年関節炎を患っているドクター・ポール。痛みが日に日に増し、ついに歩くのもやっとの状態になる。生活に支障をきたし始めたため、手術を受ける決心をする...
©National Geographic
19:00
スゴ腕どうぶつドクター 2 [二]
チャレンジの日々 (原題: Gallop Pol)
ポール医師とスタッフの毎日は挑戦の連続だ。クリニックでの仕事は、ワクチンを打つなどの簡単なものもあるが、大きな手術をすることもある。しかし特に大変...
©Super! Alright!
20:00
ローマ帝国の失われた秘宝 総集編 [二]
ローマ市民の日常(原題:THE PEOPLE'S EMPIRE)
古代都市ヘルクラネウムで発見された人間の脳。噴火の犠牲者のものと思われる組織を分析をすると、悲惨な最期の瞬間が明らかになる。近隣のポンペイでは、墓...
©National Geographic
21:00
特選!カー・SOS 思い出の名車 4 [二]
愛車と感動の再会特集 リターンズ(原題:ULTIMATE REVEALS 2)
愛車とオーナーが再会する感動のお披露目シーン特集第2弾。ティムとファズにとっては苦労して修理した車を返す楽しみな瞬間であり、同時に愛着を感じる車を...
©National Geographic
22:00
特選!カー・SOS 思い出の名車 4 [二]
ちょっと変わった名車特集(原題:WEIRD AND WONDERFUL)
今回は、これまでに番組で引き受けてきた、変てこで素敵な名車を特集する。タンデム式の超小型車メッサーシュミットKR200。ティムとファズは生産が終了して...
©National Geographic
23:00
仰天!運び屋vs取締屋in全米エアポート 8 [二]
新人取締官奮闘記'(原題:DRUGS, BUGS, AND THE BIG BUY-BUST)
エルパソの国境検問所で新人取締官たちが大奮闘する!ヘロインやメタンフェタミン、さらには総重量50キロ超えの大麻を発見することに。マイアミ国際空港では...
©Disney
24:00
メーデー!23:航空機事故の真実と真相 [二]
中国東方航空583便(原題:CABIN CHAOS)
北京発の中国東方航空583便はロサンゼルスに向かっている深夜、太平洋上空でジェットコースターのように急上昇と急降下を繰り返し、アリューシャン列島のシェ...
©Cineflix 2024
25:00
メーデー!番外編:惨劇の全貌 5 [二]
危険な時間帯
離着陸を急ぐあまり注意散漫になったパイロットは重要な手順を省略し、危険な兆候を見落とし、致命的な決断を下してしまう。アムステルダムではトルコ航空機...
©Cineflix 2017
26:00
仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポート 4 [二]
ダークネットの向こう側 (原題: Dark Net Dragnet)
コロラド州デンバーの捜査官が、MDMAを使った泳がせ捜査を決行した。捜査から得た情報をもとに販売元がフランスの組織であることを突き止める。匿名性の高い...
©National Geographic
27:00
ランニング・ワイルド WITH ベア・グリルス [二]
アレックス・オノルドとスイスアルプスへ (原題: Alex Honnold)
有名ロッククライマーのアレックス・オノルドとスイスアルプスの山歩きに挑む。アレックスは命綱もなく単独で岩壁を登る"フリーソロ"の達人。山慣れた彼のた...
©National Geographic
視聴方法
WATCH NAT GEO
地球の今
わたしたちの未来
知り、驚き、
感動する
世界最高峰の
ドキュメンタリーを
もっと
身近に
MORE