ナショナル ジオグラフィック

アースデイ WITH ナショナル ジオグラフィック

アースデイ WITH ナショナル ジオグラフィックの写真

放送予定

Part1. 4月19日(土) 11:00~16:00、4月20日(日) 11:00~16:00
Part2. 4月22日(火) 20:00~23:00

番組内容

「ourHOME」とは


ディズニーとナショナル ジオグラフィックは、4月のアースマンス、そして4月22日のアースデイに合わせて、私たちの棲み処である地球を保護、再生、そして祝福するキャンペーン「ourHOME」を実施しています。


ナショナル ジオグラフィック(TV)では、『アースデイ WITH ナショナル ジオグラフィック』と題して、地球の美しさ、そこに生息する生命の驚きの物語を体験する特別編成を実施。これまでにない地球の今を感じられる珠玉のコンテンツをお届けします。

▼ 『ペンギンのひみつ:過酷な世界を生きる術』を3話連続でTV初放送▼
ジェームズ・キャメロン製作総指揮による『ペンギンのひみつ:過酷な世界を生きる術』は、地球の果てにいるカリスマ的な鳥について、今までにない新しい物語を描く。

およそ2年の歳月をかけて制作されたこの特別なシリーズは、私たちがこれまで見たことのないペンギンの姿を明らかにしていく。最先端のテクノロジー、世界トップクラスの科学調査を駆使して、南半球の驚くべき危険地帯を住処とする種の秘密を解き明かす。ストーリーテラーは、世界を駆け巡り、野生動物たちを撮影し続けている英国出身のワイルドライフ フィルムメーカーで、ナショジオ エクスプローラーのバーティ・グレゴリー。3つの素晴らしいエピソードで、これまで語られることのなかった物語や、世界のペンギン社会の驚くべき行動を解き明かす。英語ナレーション:ブレイク・ライブリー

▼ 特別編成『アースデイ WITH ナショナル ジオグラフィック』▼
Part1 4/19(土)、20(日) 11:00~16:00
ナショジオが誇る作品の中から、野生のカワウソとある夫婦との心温まるドキュメンタリー「小さな島の愛と絆のカワウソ物語」、グリーンランドの急速な気候変動調査に迫る「前人未到!過酷なアークティック・リサーチ」、見えない絆で結ばれた夫婦の愛、そして地球への愛に溢れた作品である「WILD LIFE 大自然への讃歌」など野生動物や自然への探求心や敬意、愛情を掻き立てられるラインナップをお届けします。

Part2 4/22(火) 20:00~23:00
“地球環境について考える日”として提案された記念日アースデイ当日には、『ペンギンのひみつ:過酷な世界を生きる術』を3話連続でTV初放送します。

▼ 放送タイトル ▼
▼4月19日(土)
▽11:00-12:25
小さな島の愛と絆のカワウソ物語
▽12:25-13:20
リバー・オブ・ドリームス:生命の川
▽13:20-14:15
ゴロンゴーザ国立公園 楽園の再生
▽14:15-16:00
WILD LIFE 大自然への讃歌

▼4月20日(日)
▽11:00-12:00
オカバンゴ・デルタ 恵みの洪水「奇跡のオアシス」
▽12:00-13:00
オカバンゴ・デルタ 恵みの洪水「命のサイクル」
▽13:00-14:00
前人未到!過酷なアークティック・リサーチ「北緯71度」(字幕)
▽14:00-15:00
前人未到!過酷なアークティック・リサーチ「レンランド氷冠」(字幕)
▽15:00-16:00
前人未到!過酷なアークティック・リサーチ「イングミコルティラク」(字幕)
▽20:00-21:00

▼4月22日(火)
▽20:00-21:00
ペンギンのひみつ:過酷な世界を生きる術 「コウテイペンギンの心」(字幕) (TV初放送)
▽21:00-22:00
ペンギンのひみつ:過酷な世界を生きる術 「理由ありき反抗」(字幕) (TV初放送)
▽22:00-23:00
ペンギンのひみつ:過酷な世界を生きる術 「賢者のサバイバル」(字幕) (TV初放送)

この番組をシェアする

視聴方法

WATCH NAT GEO

地球の今 わたしたちの未来
知り、驚き、感動する世界最高峰のドキュメンタリーをもっと身近に