ナショナル ジオグラフィック

アースデイ WITH ナショナル ジオグラフィック OCEANS TOMORROW

原題: Earth Day with National Geographic OCEANS TOMORROW
アースデイ WITH ナショナル ジオグラフィック OCEANS TOMORROWの写真

放送予定

4月17日(月)スタート
4月17日(月)~4月21日(金)20:00~21:00 (21日のみ20:00~22:00)
4月22日(土)10:00~24:00
4月23日(日)10:00~17:00

番組内容

毎年4月22日は、“地球環境について考える日”として提案された記念日「アースデイ」。1970年にアメリカで始まったこの運動は今や世界中に広がり、私たち人々の生活が環境に与える影響や、環境保全への取り組みの重要さを見直し、活動に参加するきっかけとなっている。

「アースデイ WITH ナショナル ジオグラフィック OCEANS TOMORROW」では、多様性のある海に焦点を当て、海洋生態系について考える特別編成を実施。海洋生態系を知り、そして保護するために私たちが取るべき行動を明らかにする。
美しき地球のおよそ70%を占める海。海は生命の源であり、プランクトンから大型の捕食者たちまで大小さまざまな生き物が生息し、命をつないでいる。美しき海と、そしてそこに暮らす全ての生き物たちの記録を通じ、一人ひとりに海洋生態系について考えてもらうためナショナル ジオグラフィックが持つ豊富なコンテンツを特別編成する。


▼ 放送タイトル ▼

4月17日(月)
20:00~21:00 ワンダー・オブ・オーシャン:不思議な世界「生きるか死ぬか」(ナレーション:竹達彩奈)

4月18日(火)
20:00~21:00 ホスタイル・プラネット 非情の惑星「海」(ナレーション:小野大輔)

4月19日(水)
20:00~21:00 カリフォルニア ~大地と海が出会う場所~

4月20日(木)
20:00~21:00 光で照らす深海世界

4月21日(金)
20:00~22:00 地球が壊れる前に (ナレーション:加瀬康之)

4月22日(土)
10:00~11:00 世界遺産「グレート・バリア・リーフ」
11:00~12:00 魅惑のピトケアン諸島
12:00~13:00 ワイルド・ドルフィンズ (ナレーション:堀江由衣)
13:00~14:00 密着!イルカの家族 (ナレーション:梶裕貴)
14:00~15:00 クリス・ヘムズワース in シャーク・ビーチ (ナレーション:三宅健太)
15:00~16:00 魅惑のハワイ!サメの世界 (ナレーション:三宅健太)
16:00~17:00 願いの海:水中に広がる美しき宝
17:00~18:00 美しき海:破壊にピリオドを
18:00~19:00 ジャイアンツ・オブ・ディープ・ブルー
19:00~20:00 【TV初】クジラと海洋生物たちの社会「海の支配者 シャチ」(ディズニープラス オリジナル作品)
20:00~22:00 【TV初】海洋探検家クストーの遺産(ディズニープラス オリジナル作品)
22:00~24:00 地球が壊れる前に (ナレーション:加瀬康之)

4月23日(日)
10:00~11:00 世界大自然紀行:ハワイ「波の下の世界」(ナレーション:板倉光隆)
11:00~12:00 世界大自然紀行:アルゼンチン「荒波のパタゴニア沿岸部」(ナレーション:白石涼子)
12:00~13:00 世界大自然紀行:南アフリカ「海流の衝突する岬」(ナレーション:柿原徹也)
13:00~14:00 世界のアブナイ動物たち3「海に潜む12の恐怖」
14:00~15:00 海の奇妙な動物大集合!「海には愛がいっぱい」(ナレーション:千葉繁)
15:00~16:00 海の奇妙な動物大集合!「奇策で勝負!海のハンターたち」(ナレーション:千葉繁)
16:00~17:00 海の奇妙な動物大集合!「進化が招く珍事件」(ナレーション:千葉繁)

この番組をシェアする

視聴方法

WATCH NAT GEO

地球の今 わたしたちの未来
知り、驚き、感動する世界最高峰のドキュメンタリーをもっと身近に