ナショナル ジオグラフィック

特集︓世界海洋デー

特集︓世界海洋デーの写真

放送予定

6月8日(⽇) 6:00~9:00

番組内容

6月8日の「世界海洋デー」は、海と人のつながりや海の大切さ、海を守る方法などについて考える日。地球の表面積の約7割を占めるといわれる偉大な海に、私たちの生活や行動がもたらす影響や、海を守るためにできることとは?
「世界海洋デー」当日の朝6時から9時まで、海の偉大さやそこから受ける恩恵を感じる特別編成をお届けする。

『シンビオシス〜海のソウルメイト』
海は多種多様な⽣き物によって構成される複雑な共同体であり、⽣き物たちは互いに関わり合いながら⽣きている。⾷物連鎖に⽀配された弱⾁強⾷の世界を連想しがちだが、そこには異種間における共⽣が無数に存在し、健全な⽣態系を保っている。種を越えて⽀え合う⽣き物たちの⽣態にスポットを当て、かつてカメラが捉えたことのない⾏動をはじめ、多数の共⽣例を美しい映像で紹介。共同体における相互協⼒の重要性を説く。


▼ 放送タイトル ▼

▼6月8日(日)
▽6:00~7:00
ワンダー・オブ・オーシャン:不思議な世界「生きるか死ぬか」
(声:竹達彩奈)
▽7:00~8:00
シンビオシス~海のソウルメイト
(声:大塚明夫)
▽8:00~9:00
原始の楽園:ニウエの海物語(字幕)

この番組をシェアする

視聴方法

WATCH NAT GEO

地球の今 わたしたちの未来
知り、驚き、感動する世界最高峰のドキュメンタリーをもっと身近に