ナショナル ジオグラフィック

【GWマラソン放送】仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポート

【GWマラソン放送】仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポートの写真

放送予定

4月29日(土・祝)14:00~4月30日(日)17:00

番組内容

2023年のゴールデンウィークは人気番組の一挙放送をお届け!まずは人気の『仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポート』。シーズン1と2の全23話、そして3月より放送開始しているシーズン4のキャッチアップをかねて第6話までを合わせて放送。合計29エピソードを、4月29日(土・祝)14:00より翌30日(日)17:00まで一挙放送する。

多くの入国者を受け入れるアメリカ合衆国の空港。とめどなく押し寄せる人波に紛れ、薬物の密輸など犯罪を企てようとする人物の流入も止まらない。国土安全保障省の各機関に所属する取締官と捜査官たちは、そんな国の玄関口で番人を務めている。麻薬を抱えた運び屋、薬物を忍ばせた貨物はいつ、どこに潜んでいるか分からない。24時間365日、取締官と捜査官はありとあらゆる手段を駆使し、密輸業者との闘いに挑んでいる。


▼放送タイトル▼

4月29日(土・祝)
14:00~14:55 仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポート「エクスタシーに釣られて」
14:55~15:50 仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポート「絵画に隠されたコカイン」
15:50~16:45 仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポート「ピストンに隠されたコカイン」
16:45~17:40 仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポート「パタゴニア・エクスプレス作戦」
17:40~18:35 仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポート「デートレイプドラッグを取り締まる」
18:35~19:30 仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポート「危険ドラッグとパーティー・ピープル」
19:30~20:25 仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポート「コカインソーセージ」
20:25~21:20 仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポート「ミッション・コンプリート」
21:20~22:15 仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポート 2「ママが運ぶメタンフェタミン」
22:15~23:10 仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポート 2「絶滅危惧種の密輸」
23:10~24:05 仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポート 2「究極の隠し場所」
24:05~25:00 仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポート 2「隠されたブツ」
25:00~26:00 仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポート 2「コカイン・ケーキ」
26:00~27:00 仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポート 2「麻薬入り特製バッテリー」
27:00~28:00 仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポート 2「フカヒレの大量押収」

4月30日(日)
4:00~5:00 仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポート 2「ダークウェブと液体薬物」
5:00~6:00 仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポート 2「靴底に隠されたコカイン」
6:00~6:55 仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポート 2「摘発、毒入りチョリソー?」
6:55~7:50 仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポート 2「エクスタシーの流通を追え」
7:50~8:45 仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポート 2「国境を渡る麻薬」
8:45~9:40 仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポート 2「コロナ禍で激増する薬物密輸」
9:40~10:35 仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポート 2「室外機にメタンフェタミン」
10:35~11:30 仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポート 2「麻薬精製工場を突き止めろ」
11:30~12:25 仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポート 4「タリバンの至宝」
12:25~13:20 仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポート 4「コカイン入りフエダイ」
13:20~14:15 仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポート 4「メキシコからの地下密輸トンネル」
14:15~15:10 仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポート 4「ダークネットの向こう側」
15:10~16:05 仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポート 4「事故車からポロリ」
16:05~17:00 仰天!運び屋 vs 取締屋 in 全米エアポート 4「スペシャルデリバリー」

この番組をシェアする

視聴方法

WATCH NAT GEO

地球の今 わたしたちの未来
知り、驚き、感動する世界最高峰のドキュメンタリーをもっと身近に