ナショナル ジオグラフィック

仰天!海の底まる見え検証 5

原題: Drain The Oceans 5
仰天!海の底まる見え検証 5の写真

放送予定

24.12.08 13:40
 真珠湾に沈んだ戦艦 (原題: Pearl Harbor) [二]

番組内容

考古学調査と最先端技術を組み合わせ、世界各地の広大な海や地中に隠されたミステリーを解明する人気シリーズ。第5弾の今回は、長い間人目に触れず沈んでいた潜水艇、噴火で埋もれた都市、失われた宮殿に関わる沈没船などを調査。コンピュータグラフィックによって命を吹き返した遺物や遺跡を新たな視点で検証すると、歴史を覆す驚きの真実が明らかになる。はたして、海の底や土砂の下にはどのような秘密が眠っているのだろうか。

予告編

■60分×6話

エピソード

「 真珠湾に沈んだ戦艦 (原題: Pearl Harbor) 」

真珠湾に沈んだ戦艦 (原題: Pearl Harbor)の写真

日本がアメリカ艦隊を奇襲したことで知られる真珠湾攻撃。歴史的に有名な出来事にもかかわらず、いまだ全容は解明されていない。なぜ、アメリカの巨大な戦艦は海に沈むことになったのか。海底から発見された複数の小型潜水艇や、ハワイにある“禁断の島”に残された戦闘機、そして海に沈んだ戦艦などを最先端のスキャン技術で調査すると、日本が誇った高度な技術や、アメリカの戦艦を沈めるに至った攻撃の詳細が明らかになる。

「 ポンペイ:最期の瞬間 (原題: The Secrets of Pompeii's Dead) 」

ポンペイ:最期の瞬間 (原題: The Secrets of Pompeii's Dead)の写真

79年に発生したベスビオ火山の大噴火。近隣都市のポンペイ、ヘルクラネウムは火山灰や火砕流により大きな被害を受けた。大災害に巻き込まれ命を落とした人々の最期の瞬間や、噴火発生後の時系列を解明しようと、今も発掘が続けられている。海岸沿いで発見された遺骨や郊外の邸宅を調査すると、亡くなった人々の多くが奴隷であることが判明。古代ローマ世界における名もなき人々に光を当てながら、被害の詳細を明らかにしていく。

「 琥珀の間 (原題: The Amber Room) 」

琥珀の間 (原題: The Amber Room)の写真

エカテリーナ宮殿内に建設され、ロシアが誇る宝としてその名をとどろかせた「琥珀の間」。美しい琥珀で覆われたこの部屋は、第二次世界大戦中にナチスによって略奪され、バルト海沿岸の城へ移設されたのち現在に至るまで所在不明となっている。しかし、近年バルト海で発見されたある沈没船が謎の貨物を積んでいたことが判明。調査を進めると、ドイツ軍が決行した史上最大の避難作戦や、「琥珀の間」との深い関係が明らかになる。

「 メキシコ湾:アラモの戦いと密輸船 (原題: The Alamo) 」

メキシコ湾:アラモの戦いと密輸船 (原題: The Alamo)の写真

1836年、当時メキシコ領だったテキサスの義勇軍が独立を求めて砦に立てこもり、13日間の死闘を繰り広げたアラモの戦いは、今も伝説として語り継がれている。メキシコ湾の海底から発見された密輸船を調査すると、テキサスが激動に揺れていた時代との関連が浮上。また、コンピュータグラフィックによるアラモ砦の再現や、サンハシントの戦場跡で発見された遺物の調査を通じ、テキサスがどのように独立を勝ち取ったかが明らかになる。

「 古代マヤの水中洞窟 (原題: Ancient Maya Resurrection) 」

古代マヤの水中洞窟 (原題: Ancient Maya Resurrection)の写真

9世紀に滅亡したとされているマヤ文明。しかし、新たな発見により、その通説が覆されようとしている。メキシコでは、所在不明とされていたサク・ツィ王国の首都が発見され、9世紀以降も古代マヤ人が生き残っていたことが判明する。また、チチェン・イッツァにある水中洞窟オルトゥン・セノーテからは、人間の生け贄が捧げられたとされる儀礼の痕跡が。自然災害による被害を乗り越え、繁栄を続けた都市の秘密が明らかになる。

「 カリブ海に沈んだ航空機 (原題: Narcos) 」

カリブ海に沈んだ航空機 (原題: Narcos)の写真

バハマ諸島に残る、航空機の残骸。一体何を運び、なぜ墜落したのか。調査を行うと、麻薬カルテルに占拠された島の暗い過去と、それに抗おうとたった1人で戦ったある男の物語が明らかになる。また、メキシコとアメリカの国境付近では、麻薬の密輸に使われた地下トンネルが発見される。中を進むと、地上からは想像もし得ない大規模かつ巧妙な造りであることが判明。カルテルが編み出した前代未聞の密輸方法に捜査官たちは息をのむ。

この番組をシェアする

視聴方法

WATCH NAT GEO

地球の今 わたしたちの未来
知り、驚き、感動する世界最高峰のドキュメンタリーをもっと身近に