ナショナル ジオグラフィック

フィッシュ・タンク・キング ~夢の水槽作ります 2

原題: Fish Tank Kings II
フィッシュ・タンク・キング ~夢の水槽作ります 2の写真

番組内容

マイアミを拠点に活躍する水槽のトップビルダーたちを追ったシリーズ第2弾。

並外れた高級水槽は究極のステータスシンボルとなっており、水槽デザイナーの需要が高い。自然との一体化、高いファッション性、水生環境エンジニアリングの活用により、どんな観賞魚用水槽でも作れることを、並外れた水槽デザイナーたちからなるリビングカラーズ・アクアリウムズ社は何度となく証明する。しかし、最高の水槽作りをやってのけるには、比類のないスキル、創造力、チームワークが必要で、その制作過程には完成した水槽の醸し出す落ち着いた雰囲気はみじんもない。VIPクライアントが巨額を投じるため、この仕事は彼らが作る巨大水槽の内側と同じようにプレッシャーでいっぱいだ。巨大水槽を作る男たちの世界へようこそ!マイアミを拠点に活躍する水槽のトップビルダーたちを追ったシリーズ第2弾ついにスタート!

エピソード

「 ミニバスを水槽に 」

ミニバスを水槽にの写真

地元のカーディーラーが、レトロなミニバスを水槽に変えてほしいと依頼してきた。彼の店で開くイベントで展示したいと言う。ところがこの年代物の車は欠陥だらけで、重い水槽を支え切れるかさえ分からない。次々起こる問題に、マットは焦りを感じる。果たして彼らはミニバス水槽を無事に完成させ、イベントに間に合わせることができるのか。一方、助手を雇うことにしたフランシスは、面接と実地試験で候補者を絞り込む。

「 苦肉の水槽設置作戦 」

マットはシカゴの動物園からの依頼を受け、絶滅危惧種のカエルの展示を作ることに。今まで観賞魚の水槽がメインの仕事だったリビングカラー社には初の試みだ。一方ベンは、シカゴに向かったマットに代わり、現場に出向いて顧客との交渉から水槽の設置までを全て行うことになった。しかしそこで顧客の無茶な要求を飲んでしまったため、非常に厄介なことになる。彼らはこの難問をクリアし、顧客を満足させることができるだろうか。

「 困難な水中作業 」

ウミガメのリハビリを行う教育施設から水槽の改修を頼まれたマットたち。水を抜かず、中に生き物がいる状態のままで作業してほしいとの依頼だが、カメのほかに危険なサメやエイも泳ぐ水槽で、無事に任務を果たせるのか。さらに地元のダイビングショップからは「3方向から3種類の異なる表情が楽しめる水槽を」という難しい注文が。ベンがデザインに頭を悩ませる中、インターンのヘザーは水槽に入れるイセエビの捕獲に挑む。

ほか13エピソード

この番組をシェアする

視聴方法

WATCH NAT GEO

地球の今 わたしたちの未来
知り、驚き、感動する世界最高峰のドキュメンタリーをもっと身近に